マルチブログで関連記事を表示するプラグインを試した結果

WordPress(ワードプレス)のマルチブログで、関連記事するプラグイン2つを試した結果を記録しておく。結論を先に言えば、2つともマルチブログでは上手く動かなかった。

マルチブログで関連記事を表示するために試したプラグインは、関連記事の表示では有名な「Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)」と「Similar Posts」の2つである。

「Yet Another Related Posts Plugin」は、ほとんど日本語に対応していなかった。1400記事ほど入れて試してみたが、日本語オンリーの記事では関連のある記事を表示してくれなかった。

ほとんどが「関連記事はありません」になるうえ、たまに関連記事を表示しても、関係のない記事ばかりをリストアップしていた。

ただ、「Wordpress」「fc2blog」「Plugin」などの英単語の入った記事同士は、関連性のあるとして表示された。

WordPress関連などを書いていると、自然と文章中に英単語が入る。だから、Wordpressの情報発信をする人には評判が良くなるため、自然と「Yet Another Related Posts Plugin」の評判が上がるのではないか。

少なくとも、私が試した環境では、日本語のみの記事では全く使い物にならなかったため、不採用とした(私の設定が悪かっただけかもしれない)。

一方、「Similar Posts」はWordpressのマルチブログには対応していなかった。正確に言うと、「Similar Posts」と一緒にインストールするプラグイン「Post-Plugin Library」がマルチブログに対応していないため、「Similar Posts」が上手く機能しないようだ。

「Similar Posts」はネットワーク管理者から「ネットワークで有効」にせず、子ブログごとに個別で有効にすれば動くようだが、「Post-Plugin Library」の方がマルチブログに対応していないのか、関連記事が「None Found」になってしまう。

「Similar Posts」についても、設定や環境の問題かもしれないが、私の環境では上手く関連記事は表示できなかった。

試した結果、「Yet Another Related Posts Plugin(YARPP)」と「Similar Posts」の2つは、Wordpressでは有名なプラグインだが、マルチ化したWordpressでは上手く動かないため、採用しなかった。